東京浅草仏壇通り 位牌のパイオニア

御誂 特選位牌 国産極上品
位牌は宗派による区別はございません。お好みのデザインをお選びください。
必ず四十九日法要までに準備して、法要に持参してお経をあげていただきます。法要後、仏壇に安置します。
葬儀に使用した白木位牌(野位牌)も一緒に法要に持参して下さい。こちらはお寺に預けて施餓鬼法要にて供養していただきます。
仏壇に余裕をもって安置できるサイズの位牌をお選びください。
親の位牌よりも小さくすることもございません。だいたい同じサイズの位牌で結構です。
またご夫婦も同じ大きさで揃えてください。ご夫人の位牌を小さくする必要はございません。
ひとつの位牌にご夫婦の戒名、法名を並べることもできます。必ずしも連名にすることもありませんので、ご家族、ご本人とよくご相談の上、ご注文ください。
古来より受け継がれ、耐久性があり、日本の風土になじんだ漆塗位牌が長く美しくお祀りいただけます。基本的に位牌を買い替えすることはありません。品質の良い位牌を末永くお祀りください。
戒名、法名の書体ですが書文字、彫文字いずれでも構いません。お好みの書体をお選びください。ただ菩提寺より指示があった場合はそちらに従ってください。

御誂 特選位牌 国産極上品
位牌は宗派による区別はございません。お好みのデザインをお選びください。
必ず四十九日法要までに準備して、法要に持参してお経をあげていただきます。法要後、仏壇に安置します。
葬儀に使用した白木位牌(野位牌)も一緒に法要に持参して下さい。こちらはお寺に預けて施餓鬼法要にて供養していただきます。
仏壇に余裕をもって安置できるサイズの位牌をお選びください。
親の位牌よりも小さくすることもございません。だいたい同じサイズの位牌で結構です。
またご夫婦も同じ大きさで揃えてください。ご夫人の位牌を小さくする必要はございません。
ひとつの位牌にご夫婦の戒名、法名を並べることもできます。必ずしも連名にすることもありませんので、ご家族、ご本人とよくご相談の上、ご注文ください。
古来より受け継がれ、耐久性があり、日本の風土になじんだ漆塗位牌が長く美しくお祀りいただけます。基本的に位牌を買い替えすることはありません。品質の良い位牌を末永くお祀りください。
戒名、法名の書体ですが書文字、彫文字いずれでも構いません。お好みの書体をお選びください。ただ菩提寺より指示があった場合はそちらに従ってください。
全 [3] 商品中 [1-3] 商品を表示しています
全 [3] 商品中 [1-3] 商品を表示しています
位牌ご注文の手順
1.下記をクリックし、位牌発注フォームをプリントアウトしてください。
位牌発注フォーム
2.必要事項を記入して下記へファックスしてください。
03-3844-9461
3.ファックスがご使用になれない場合は郵送でも結構です。
111-0042 東京都台東区寿2-7-11
三佛堂櫻井商店 位牌受注係
4.メールでも受付けております。白木位牌の写真を添付ファイルでお送りいただいても結構です。
sanbutudou@jcom.home.ne.jp
5.担当者より確認の連絡をさしあげます。
6.ご不明な点はご遠慮なくお問合せください。
03-3844-9460



